リニューアルオープンから半月がたちました。
テレビや新聞で取り上げられるこの数日は
お客様からのお問い合わせやネットのアクセス件数もすごくて
こんな田舎のお店なのに大丈夫かな...と我ながら思ってしまいます。
長野市の中にありながら中山間地域に属するねこぽぽは
ピザとカフェのお店です。
街中のチェーン店や大型店舗とちがって、自作のピザ釜と、半分手作りの店内で家族と地元の仲間でち〜さく営業しています。
それでも席数は80席ある田舎のピザ屋にしてはちょっと規模は大きいかもしれません。
口コミでちょっとずつお客さんが増えてきて、最近では
平日でもランチタイムに行列ができることもあります。
人気の理由は....
たぶん、先代が残した500坪の日本庭園(自然な感じの)のテラスでピザが食べれることや、手作りの石釜で焼くパリパリの自家製ピザかもしれません。
しかもピザは直径30cm以上の大きめサイズでお得感も抜群!
※5年前にお店を始めた時に大きいピザを出して以来、今更小さくできなくなってしまい、このサイズが定番になりました。
大きいぶんにはお客さんも満足ですよね?もし、小さくなったら「前より小さくなった...」と思われちゃうので、意地でもこのサイズを出していきますよ♫
あと、ピザのこだわりは自家製の野菜や地元のものを使っていることと、生地を信州名物のおやきの粉を使っていることですね!
そんなこんなで、お庭の紅葉も深い赤になる11月の中旬くらいまでお客さんが途絶えません。
土日は予約しなきゃ入れない!
来ても並ぶ!
そんな感じになってすみません。。。
平日は比較的空いているので予約しなくても入れますが、
土日は1100円で食べ放題のバイキングを5年間やっています。
安い!からか、人気です。
なぜ1100円という安さでバイキングを、しかもランチタイムに時間制限なしでやっているか?
それは始めた当初、土日も単品注文でやっていたのですが、開店と同時にお客さんがドッと来ます。そんなとき、ピザを1枚1枚手作りで伸ばして、焼いて出すと、同じくらいの時間に来ているのに、オーダーが最後のお客さんには1時間くらい出すまでにかかってしまいます。
うーん。なんとかしたい。
そこで思いついたのが、ピザバイキング!
これなら来てもすぐに食べられるから、お客さんを待たせなくていい!
でも、混んでしまうし、なんかせっかくここまで来てもらったんだからゆっくりしてもらいたい。
そーだ、時間制限なしでいこう!
あとは...
みんな気軽に来れるようにリーズナブルでできないだろうか?
ピザって高いイメージだけど、自家製の野菜とか使ってできるだけ自家製にすればなんとかなる!
そんなこんなで1100円、時間制限なしのバイキングを土日祝にはじめました。
あまり一気にお客さんを入れてしまうと、混雑しすぎでピザバイキングもピザ待ちになってしまうので
少しずつ、補充具合を見ながらお客さんをお通しします。
なので、お待たせするかもしれません。
そんなお店ですが、みなさまぜひ、一度、いやねこぽぽに通ってくださいね!

テレビや新聞で取り上げられるこの数日は
お客様からのお問い合わせやネットのアクセス件数もすごくて
こんな田舎のお店なのに大丈夫かな...と我ながら思ってしまいます。
長野市の中にありながら中山間地域に属するねこぽぽは
ピザとカフェのお店です。
街中のチェーン店や大型店舗とちがって、自作のピザ釜と、半分手作りの店内で家族と地元の仲間でち〜さく営業しています。
それでも席数は80席ある田舎のピザ屋にしてはちょっと規模は大きいかもしれません。
口コミでちょっとずつお客さんが増えてきて、最近では
平日でもランチタイムに行列ができることもあります。
人気の理由は....
たぶん、先代が残した500坪の日本庭園(自然な感じの)のテラスでピザが食べれることや、手作りの石釜で焼くパリパリの自家製ピザかもしれません。
しかもピザは直径30cm以上の大きめサイズでお得感も抜群!
※5年前にお店を始めた時に大きいピザを出して以来、今更小さくできなくなってしまい、このサイズが定番になりました。
大きいぶんにはお客さんも満足ですよね?もし、小さくなったら「前より小さくなった...」と思われちゃうので、意地でもこのサイズを出していきますよ♫
あと、ピザのこだわりは自家製の野菜や地元のものを使っていることと、生地を信州名物のおやきの粉を使っていることですね!
そんなこんなで、お庭の紅葉も深い赤になる11月の中旬くらいまでお客さんが途絶えません。
土日は予約しなきゃ入れない!
来ても並ぶ!
そんな感じになってすみません。。。
平日は比較的空いているので予約しなくても入れますが、
土日は1100円で食べ放題のバイキングを5年間やっています。
安い!からか、人気です。
なぜ1100円という安さでバイキングを、しかもランチタイムに時間制限なしでやっているか?
それは始めた当初、土日も単品注文でやっていたのですが、開店と同時にお客さんがドッと来ます。そんなとき、ピザを1枚1枚手作りで伸ばして、焼いて出すと、同じくらいの時間に来ているのに、オーダーが最後のお客さんには1時間くらい出すまでにかかってしまいます。
うーん。なんとかしたい。
そこで思いついたのが、ピザバイキング!
これなら来てもすぐに食べられるから、お客さんを待たせなくていい!
でも、混んでしまうし、なんかせっかくここまで来てもらったんだからゆっくりしてもらいたい。
そーだ、時間制限なしでいこう!
あとは...
みんな気軽に来れるようにリーズナブルでできないだろうか?
ピザって高いイメージだけど、自家製の野菜とか使ってできるだけ自家製にすればなんとかなる!
そんなこんなで1100円、時間制限なしのバイキングを土日祝にはじめました。
あまり一気にお客さんを入れてしまうと、混雑しすぎでピザバイキングもピザ待ちになってしまうので
少しずつ、補充具合を見ながらお客さんをお通しします。
なので、お待たせするかもしれません。
そんなお店ですが、みなさまぜひ、一度、いやねこぽぽに通ってくださいね!

Posted by ねこぽぽ at
23:19
│Comments(2)
9月23日(土)〜9月29日(日)まで、パンはお休みです。
広告や店頭でも以前から告知しております通り、土日祝日はパンを作ることが今は難しいためできません。
どおぞご理解ください。
広告や店頭でも以前から告知しております通り、土日祝日はパンを作ることが今は難しいためできません。
どおぞご理解ください。
Posted by ねこぽぽ at
20:30
│Comments(0)
おはようございます♪
今日のねこぽぽベーカリー&野菜コーナーです!
今日から、野菜コーナーが秋の味覚盛りだくさんに♪
地元の保科の野菜&果物だけにこだわったコーナーですよ!

かぼちゃと洋梨&なしが大量に入荷!

そして、、若穂ジビエの鹿さんのツノを
越前屋さんが加工した、犬用のおもちゃ&しかキーホルダーも!!
今日から販売です!

自家製パンは今日はあんぱんや、自家製の紫芋のパンを焼きました。
しして、ジビエカレーパンも今日は揚げパンで作りましたよ〜

今日のねこぽぽベーカリー&野菜コーナーです!
今日から、野菜コーナーが秋の味覚盛りだくさんに♪
地元の保科の野菜&果物だけにこだわったコーナーですよ!

かぼちゃと洋梨&なしが大量に入荷!

そして、、若穂ジビエの鹿さんのツノを
越前屋さんが加工した、犬用のおもちゃ&しかキーホルダーも!!
今日から販売です!

自家製パンは今日はあんぱんや、自家製の紫芋のパンを焼きました。
しして、ジビエカレーパンも今日は揚げパンで作りましたよ〜


Posted by ねこぽぽ at
10:21
│Comments(0)
ねこぽぽは今月から、ランチ終了後も17時までカフェタイムをやってます!
地元の果物などを使ったデザートもありますので、ぜひ♪
パンも自家製で焼いていますので、コーヒーと一緒にカフェにも遊びに来てくださいね〜



地元の果物などを使ったデザートもありますので、ぜひ♪
パンも自家製で焼いていますので、コーヒーと一緒にカフェにも遊びに来てくださいね〜



Posted by ねこぽぽ at
11:13
│Comments(0)


今日は食パンの日です(^o^)/
まだまだ始めたてですので、パンのレパートリーは徐々に増やしていこうかと。
で、そのために接客スタッフの募集もしてます!
Posted by ねこぽぽ at
09:20
│Comments(0)
改装も終わり、いよいよ今日からリニューアルオープンします!!
新しくなった店舗では今日から
地元保科の野菜販売やパンのコーナーを徐々にはじめていきます!!
パンは、こだわりのあんこを仕入れてつくります!
そして、目玉商品は地元保科のジビエ(いのしし)を生かした
「ジビエカレーパン」!!
¥200
癖がなく、食べやすいだけじゃなく!
イノシシのうまさを生かした一品です!
そして、今日からランチ14時終了後に
カフェタイムを17時まではじめますので
お気軽にお茶しにきてくださいね〜
もちろん、既存のテラス席などのスペースもありますので
古民家風や庭でもお食事ができます!






新しくなった店舗では今日から
地元保科の野菜販売やパンのコーナーを徐々にはじめていきます!!
パンは、こだわりのあんこを仕入れてつくります!
そして、目玉商品は地元保科のジビエ(いのしし)を生かした
「ジビエカレーパン」!!
¥200
癖がなく、食べやすいだけじゃなく!
イノシシのうまさを生かした一品です!
そして、今日からランチ14時終了後に
カフェタイムを17時まではじめますので
お気軽にお茶しにきてくださいね〜
もちろん、既存のテラス席などのスペースもありますので
古民家風や庭でもお食事ができます!







Posted by ねこぽぽ at
10:29
│Comments(0)
ねこぽぽは9/9のリニューアルオープンに向けて
改装休業にはいりました。
既存の古民家店舗に付属した
昔の公民館を借りて改装しています。
”ねこぽぽ別館”になりますね〜
こちらはパンと野菜の販売コーナーも作ります。
また、こちらでもお食事できますよ!
ちょこっと画像を公開!!

公民館だったので中は広々

桜の木を見上げるテラスもつくりました!

こちらを今度から新しい入り口にします。
そんな工事のため、ねこぽぽを全体的に工事したりしますので今週はお休みします。
9/9のオープンをお楽しみに!!
新しいねこぽぽと、古いねこぽぽの新しいコラボをお待ち下さい
改装休業にはいりました。
既存の古民家店舗に付属した
昔の公民館を借りて改装しています。
”ねこぽぽ別館”になりますね〜
こちらはパンと野菜の販売コーナーも作ります。
また、こちらでもお食事できますよ!
ちょこっと画像を公開!!

公民館だったので中は広々

桜の木を見上げるテラスもつくりました!

こちらを今度から新しい入り口にします。
そんな工事のため、ねこぽぽを全体的に工事したりしますので今週はお休みします。
9/9のオープンをお楽しみに!!
新しいねこぽぽと、古いねこぽぽの新しいコラボをお待ち下さい
Posted by ねこぽぽ at
07:55
│Comments(0)